RSゴールドSI
水性2液形シリコン樹脂塗料
低汚染性に最もこだわった高グレード塗料。
ふっ素樹脂の最大の特徴である高い結合力により過酷な自然環境に耐え得る、強固で柔軟な塗膜を実現。
建物を護り、長期にわたり美観を維持します。
【超低汚染機能】
マイクロカプセルを駆使したセルフクリーニング効果により雨で汚れを洗い流し、建物の美観を維持します。
【抜群の耐候性】
シリコン樹脂により強固な塗膜を形成します。
「JIS A 6909 耐候形2種合格レベル」を超える耐候性で過酷な自然環境から建物を護ります。
【優れた弾性】
クラックに追従する柔軟性により塗膜の割れを抑制し、建物を保護します。
【防カビ・防藻性】
建物の美観を損ねるカビや藻の発生を抑制します。
~超低汚染機能~
雨のチカラで汚れを洗い流すセルフクリーニング
【マイクロカプセル技術】
セラミック成分のマイクロカプセル技術により、塗膜の表面を超親水性にします。
【セルフクリーニング機能】
塗膜の表面を超親水性にすることにより、付着した汚れの下に雨水が入り込み汚れを浮かして除去します。
雨が降るたびにセルフクリーニングすることで美観を維持します。
~抜群の耐候性~
ふっ素のチカラが過酷な自然環境から建物を護りぬく
【高耐候性】
シリコン樹脂は原子間の結合エネルギーが高く、強固な塗膜を形成し、紫外線に樹脂が容易に分解されないため、塗膜の劣化を抑制します。
「JIS A 6909 耐候形2種合格レベル」を優に超える耐候性を有します。
【塗替え周期】
耐候性が良い塗料を選ぶことで、長期間の尾後が可能となり、長い目で見るとトータルコスト低減につながります。
【優れた弾性】
従来のふっ素樹脂系塗料と比較して塗膜伸び率が5倍の柔軟性を発揮します。
このため割れにくい塗膜を形成し、外壁材えの水分侵入を防いで建物を保護します。
【防カビ・防藻性】
カビや藻が建物に影響する美観の問題や早期劣化の予防に効果を発揮します。
~お問合せ・見積依頼はこちらから!~