スーパーセランフレックス

スーパーセランフレックスの新技術

サイディングやALCパネルが多い戸建て住宅の改修にはさらなる柔軟性が求められます。

「スーパーセランフレックス」はスーパーセランシリーズにさらに柔軟性を与えました。

従来のスーパーセランシリーズ

有機成分で無機の短所をカバーすることにより、無機の特徴を最大限に発揮させることに成功しました。

有機成分で無機の短所をカバーすることにより、無機の特徴を最大限に発揮させることに成功しました。

従来のスーパーセランの仕組み

土木分野で培った技術を生かし生み出された塗料

従来は「柔軟性」と「低汚染性」は相反する性能でしたが、無機複合コアシェル構造により機能兼備を実現しました。柔軟性が高い樹脂は汚れが付きやすいを柔軟性樹脂の表面を低汚染物質でコーティングすることにより親水性が高まり汚れが付着しにくく除去されやすくなりました
従来は「柔軟性」と「低汚染性」は相反する性能でしたが、無機複合コアシェル構造により機能兼備を実現しました。柔軟性が高い樹脂は汚れが付きやすいを柔軟性樹脂の表面を低汚染物質でコーティングすることにより親水性が高まり汚れが付着しにくく除去されやすくなりました

特徴① 超耐候性

変性無機塗料の持つ最大の特徴、フッ素樹脂塗料をしのぐ耐候性が建物の美観を長期にわたり維持し、保護します。

蓄熱性の高い部材は塗料の劣化を早めますので特に耐候性の高い塗料を推奨します。

耐候性の高い塗料は、塗料が持つ様々な機能の低下を抑制します。

Point!

窯業系サイディングやALCパネルなどの蓄熱性の高い部材を用いた建物の塗替えに最適です。

特徴② 柔軟性

柔軟性に優れた塗膜によりシーリング上に施工した場合のひび割れリスクを軽減します。

柔らかいシーリングの上に塗られた塗膜は下地の動きによってひび割れが発生しやすい状況にあります。

ダイヤスーパーセランフレックスはダイヤスーパーダンセイ(JIA A 6021 建築用塗膜防水材)の上塗材として適用できるほど、柔軟性に優れた塗膜が特徴です。

この特徴によりシーリング上に施工した場合、塗膜のひび割れを軽減することができます。

Point!

目地シーリングの多い窯業系サイディングやALCパネルなどを用いた建物の塗替えに最適です。

特徴③ 超低汚染性

親水性の高い無機の塗膜が汚染物質を寄せ付けず、雨水で汚れを落とす特徴を持ちます。

無機の塗膜により、親水性の向上(雨水で汚れがおちやすくなる)と帯電性の低下(静電気を帯びにくくなる)を実現しました。

Point!

柔軟型の塗料でありながら従来の変性無機塗料と同レベルの超低汚染性を実現しました。

特徴④ 透湿性

各種上塗材の中では最高村壽の透湿性を発揮します。

透湿性の高い塗料は、雨などの水滴は通さずに、水蒸気を逃がす性質を持ちます。

この性質により、熱膨れの原因となる水分を高率的に排出することができます。

Point!

窯業系サイディングやALCパネルなどの蓄熱性の高い部材を用いた建物の塗替えに最適です。

Point!

特徴⑤ 防カビ・防藻性

防カビ・防藻性を有し、カビや藻の発生を抑制します。

特徴④ 旧塗膜適性

各種下地調整材を使用することにより、幅広い下地適性を発揮します。


~お問合せ・見積依頼はこちらから!~

メモ: * は入力必須項目です

坂本塗装株式会社

〒321-0968

栃木県宇都宮市中今泉3丁目28番12号

電話:028-635-4533 FAX:028-634-1378

Mail:info@sakamoto-painting.com

直接のご来社はこちら!

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

www.sakamoto-paintkobo.com Blog Feed

【研修報告】オンザウォール様にお伺いしました♩ (水, 01 2月 2023)
>> 続きを読む

不要材料の販売も行っています!